thrive

[:en]Nine things to Thrive, not just Survive[:ja]生き残るためだけではなく、繁栄するためにすべき9つのこと[:]

[:en]Last week, I held a CEO roundtable in Tokyo for business leaders share and exchange experiences, wisdom, and advice. If you lead a business, below are nine things you ought to be doing now if you want to thrive despite the crisis rather than just survive it.

  1. Address personal safety risk of staff first. Perception of personal risk trumps business risk. One expat manager I know was worried about what to do if she got sick, if she could access English language medical services, how to care for her children should she and her husband get sick at the same time, among other concerns. Address concerns and fears of staff first. Then your staff can support you in addressing needs of the business. Make sure managers in your organization do the same with their staff.
  2. Focus on creating value for customers, even if it means changing the way you do things. It is a myth that the crisis means a drop in revenues. The key is being innovative and perceptive about ways to create value rather than just doing more of the same to hit targets. Some businesses have either maintained or increased revenues during this crisis, even businesses whose products might be considered luxury or discretionary. It is just that demand for categories of product or service have changed, or the channel through which products are sought has shifted.
  3. Change selling methods to address personal safety risk to customers. One company I know created an enclosed pop-up store concept within a retail space that can accommodate customers one at a time, and can be disinfected after use. Other company CEOs have indicated to me that they can apply the same concept in their businesses, even ones that are not retail. Maybe you can too.
  4. Reach out to your customers now rather than waiting for customers to come to you. One company CEO related that while retail traffic to stores is down, conversion rates are up, even though the product his company sells is a substantial purchase. Consumers still need and want things. Those who are most serious or passionate about what you sell will go to you, but don’t hesitate to reach out to and accommodate customers proactively rather than just waiting for them to come to you.
  5. Redirect customers to online sales as much as you can. CEOs I know whose businesses have an online sales channel presence have seen some increase in online sales even if these do not offset decreases through other channels. If you have an online sales channel, or other type of remote channel whether direct-to-consumer or business-to-business, don’t hesitate to direct your customers to it. Some customers are already naturally shifting their purchases to remote channels. Add to the existing momentum. Improve your infrastructure to accommodate if need be.
  6. Make decisions rapidly, particularly when no option is clearly optimal. No one wanted to postpone the Tokyo Olympics, but it was the indecision that caused anxiety more than the postponement itself. Once the decision was made, even though it is unpalatable, businesses can move forward with planning. In your own business, make sure that you are making decisions, even if among unpalatable options, to provide at least some predictability to staff. Make sure mangers in your organization are doing the same with their staff. Indecision among a raft of unpalatable options creates more fear and anxiety than the decisiveness about just one of them.
  7. Improve organizational capability now. Now is the best time to be making improvements in your business and organizational capabilities while your people are focussed and have fewer options for routine ways of working. Nothing creates flexibility like a crisis. Managers and staff alike are having to learn how to work with each other remotely. Managers in particular are having to learn how to hold staff accountable for results without constantly being present in an office. Staff are having to learn to be self-directed and take the initiative rather than waiting for orders or approval, as well as teaching themselves new skills rather than waiting for HR to provide training. Flex time is now a practical reality for large numbers of people working from home. If managed well, flex time and working from home promise better work-life balance and improved productivity after the crisis if maintained. Capabilities needed to thrive in a crisis are just as important for thriving even in the best of times. Don’t let this time go to waste.
  8. Assert your leadership to fill any vacuum. Government creates the environment in the country through deliberate action or lack thereof. In your own company however you create the environment, not the government. Assert your leadership in your own organization rather than waiting for governmental clarity. The same goes for waiting for clarity from your head office overseas. You control the environment within the company you lead no matter what might be happening outside.
  9. Thrive, not just survive. It is a myth that your business must necessarily be weakened by this crisis and all you can do is take a defensive posture to minimize the damage. Even in the worst of recessions, some business always thrive. Yours can too, as long as your focus remains on how best to create value. And rest assured, we will get back to normal, likely sooner than many people believe, even if that normal is different from the one before.

Even in the worst of recessions, some business always thrive. Yours can too, as long as your focus remains on how best to create value. Click To Tweet[:ja]先週のことですが、私はビジネスリーダーが集まって経験、考え、アドバイスをシェアしあうためのCEO座談会を、東京で設けさせていただきました。そこで話し合われた事をもとに、ビジネスを率いる方々のための9つの事項を以下に書き出しました。これらは、現在の危機の中を生き残るだけでなく、さらに前進し繁栄したいと考えているリーダーの方々であれば必ず実行しなくてはならない事だと思います。

  1. 社員個人個人の安全をまず考えること。個人のリスクを理解する事は、ビジネスリスクを理解することよりずっと重要です。私の知り合いであるある駐在員マネージャーの場合は、もし自分が病気になったらどうすれば良いか、英語で利用できる医療サービスは受けられるのか、もし自分と夫が同時に病気になってしまったら子供の世話はどうすれば良いのか、といった不安に苛まれていました。まずは社員の心配事や不安から取り掛かって下さい。そうすれば、彼らもビジネスのニーズに関する手助けができるようになるのです。あなたの下で働くマネージャーの皆さんも部下に対して同様に対応するよう、徹底させて下さい。
  2. 顧客にとって価値のあるものを生み出すことに焦点を当てること。そうするために今までのやり方を変える必要があったとしても。危機イコール収入の減少、という考えは正しくありません。大切なのは、価値を生み出す方法を考える際に創造的、かつ敏感であることです。目標を達成するために同じ事をより多くやるだけでは足りません。今回の危機の最中でも、収入を維持、あるいは増加させたビジネスもあります。その中には贅沢品や必需品とはみなされないような商品を扱っているビジネスも含まれているのです。商品やサービスのカテゴリに対する需要が変化したり、商品を必要とするチャンネルがシフトしたというだけなのです。
  3. 販売の方法を変えて顧客の個人的リスクに対応すること。ある会社では、店舗の中に隔離されたポップアップ・ストアの概念を取り入れ、一度に顧客一人だけに対応し、次の顧客が入る前には消毒されるようなスペースを提供しています。小売業以外のビジネスのCEOの方々も、同様のコンセプトを取り入れることができるとおっしゃっていました。あなたのビジネスでも可能かもしれませんね。
  4. 顧客からの問い合わせを待つのではなく、企業側から顧客に連絡を取ること。あるCEOの企業では、小売店に来る顧客の数は減ったものの、購買率は上昇したのだそうです。この企業の商品は決して安いものではないというのに。今のような状況でも人々は物を必要とし、欲しがっています。あなたが提供する商品が本当に大好きな人々は買い続けるでしょう。しかし、彼らが買いに来てくれるのをただ待つのではなく、積極的に自分からコミュニケーションをし、彼らの需要に応えてあげるべきです。
  5. できる限り顧客にオンラインでの購入を勧めること。オンラインセールスを行なっている企業のCEOの方々は皆さん、オンラインセールスからの収入が上昇したと言っていました。(それが別チャンネルからの減収を埋めるだけの額かどうかは別ですが。)オンラインセールス、あるいは別のタイプのリモートチャンネルを既に持っている企業は、それが顧客対象であろうとビジネス対象であろうと、どんどん顧客にオンラインでの購入を勧めるべきです。顧客の中には、既に自然にリモートチャンネルに移行している人々がいます。今がチャンスなのです。あなたの会社も必要に応じてインフラの改善を行い、現状に対応して下さい。
  6. 特に良いと思われるオプションが存在しない時は尚更、迅速な決断を行うこと。東京オリンピックの延期など誰も望んでいませんでしたが、人々を不安に陥れたのは、延期そのものではなくその決断がなかなかされなかったことでした。延期というのは受け入れ難い決断ではありますが、一旦それがなされると、ビジネスもそれに基づいた予定を立てることができます。あなたのビジネスにおいてもたとえ受け入れ難いようなオプションしかない場合でも、あなたが決断を行えば、社員にもある程度先が見えてくるのです。マネージャーも自分の部下に対して同様に対応するよう、徹底させましょう。受け入れ難いオプションしかない時になかなか決断を下さないでいると、社員は余計不安になるばかりですから、そんな中でもしっかり決断を下す方が、ずっと良いのです。
  7. 会社の能力向上を図るのは今。社員の気が散っておらず毎日の仕事のやり方のオプションが少なくなっている今こそ、ビジネスと企業の能力の向上に取り掛かる最良のチャンスです。危機状況ほど柔軟性を生み出せる時はありません。マネージャーもスタッフも、在宅勤務をしながら協力するやり方を学ばなざるを得なくなっています。特にマネージャーは、オフィスで常にスタッフを監視できなくなった今、社員に結果を出す責任を負わせる方法を考えねばなりません。スタッフは上司からの指令や承認なしに、自分で考えイニシアチブをとる事を学ばなければいけなくなりましたし、また人事が世話をしてくれるトレーニングを受ける事なく、自分から新しいスキルを学ぶ必要が出てきました。在宅勤務の人々の殆どにとっては、フレックス制が現実のもととなりました。フレックス制と在宅勤務をうまく取り入れ、維持することができれば、この危機が過ぎ去ってもワーク・ライフ・バランスや生産性の向上が期待できます。危機の真っ只中でも繁栄するのに必要な能力は、問題のない状況において繁栄することと同様に重要です。今という時を無駄にしないで下さい。
  8. リーダーシップ権限を行使し、空白を埋めること。政府は意図的なアクションを取ること、或いはそれを取らないことで、国の環境を作り上げます。しかしあなたのビジネスにおいて環境を作り上げるのは、政府ではなくあなたです。政府からの指示や説明を待つのではなく、あなたのリーダーシップ権限を行使して下さい。海外にある本社からの指示に関しても同じことが言えます。外界で何が起こっていようとも、あなたの会社の環境をコントロールするのはあなたなのです。
  9. 生き残るだけでなく、繁栄に導くこと。現在の危機のせいでビジネスは必ず衰退し、ダメージを最小限に食い止めるために守りの体勢に入ることしかできない、というのは間違いです。かなり酷い不況の最中でも、成功するビジネスは必ずあるのです。大切なのはどのようにして素晴らしい価値を生み出せるかということに焦点を当てることです。いずれまた普通と思われる状況に戻るでしょうし、その日は一般に考えられているより早く訪れると思います。もしその「普通」が以前の普通と同じ物ではないとしても。

[:]

Join the Discussion

en_USEnglish