[:en]Conversation with Visa Japan Country Manager Seiji Yasubuchi[:ja]ビザ・ジャパンのカントリーマネージャー、安渕聖司氏から学んだこと[:]

[:en]On April 3rd, I conducted an onstage conversation with Visa Japan Country Manager, Seiji Yasubuchi, at the Tokyo American Club for the American and French Chambers of Commerce in Japan. We had a full house!

Here are my takeaways from my discussion with Seiji.

  1. Diversity is the key to generating great ideas. Different people from different countries with different backgrounds, both men and women, junior and senior, make all the difference in the world when they speak openly about what they think.
  2. If someone does not speak, he or she might as well not exist. No matter how brilliant a person might be, it matters not one bit if they don’t share ideas.
  3. The purpose of a meeting is to resolve issues through debate and make a decision. If you want to increase productivity, eliminate all meetings that have no agenda or are for information sharing alone.
  4. The key to good leadership is open-mindedness and curiosity about the world.
  5. Vision is paramount to good leadership, but don’t worry when not everyone buys in. People take their own time. If your vision is compelling, even resistors will come around.
  6. The most valuable employees are the ones who disagree with the leader and are willing to speak up. The best ideas come from healthy debate.
  7. In a time of crisis, you cannot only focus on fixing what is wrong. You have to get people thinking about what the business should do after the crisis. The business will get through, and people need to keep the future in sight even when under duress in the present.
  8. Collaboration is not just about working well with others. It means when you see a problem that is not completely under your responsibility, authority, or ability to fix, you speak up and actively pull together a team of people that can make things better together.
  9. Read widely and learn about the world beyond just business or your profession. Art, science, history, literature, technology, and everything that make up human knowledge can influence you in ways that ultimately make you a better business person, if not just a more interesting person.
  10. Everyone should spend time learning a foreign language and living in another country, whether Japanese or non-Japanese. Nothing changes perspective and spurs ideas more than living among others who are completely different from what you know.
Apply these key concepts in your own life, and watch your awareness and ability grow, both personally and professionally. Click To Tweet

[:ja]去る4月3日、東京アメリカンクラブにおいて、在日アメリカ商工会議所および在日フランス商工会議所の主催による、ビザ日本のカントリーマネージャー安渕聖司氏へのインタビューを行わせていただきました。満員の会場で、熱気に満ちたイベントとなりました。

安渕氏との会話から学んだことのいくつかを以下にシェアさせていただきたいと思います。

  1. ダイバーシティーこそが素晴らしいアイディアを生み出すための鍵である。様々な国出身の人々、様々なバックグラウンドを持つ人々、男性、女性、若者、老人・・・全ての人々が率直に意見を述べることで、世界に大きな変化がもたらされるのである。
  2. 何でも声に出して言わなければ意味はない。いくら賢明な人々でも、そのアイディアをシェアしなければ役には立たない。
  3. 会議の目的は、議論によって問題を解決し、物事を決めることにある。生産性を上げたいのであれば、目的がなかったり情報交換のためだけの会議はなくすべきである。
  4. 素晴らしいリーダーシップの鍵となるのは、柔軟な態度と、世界に対する好奇心である。
  5. 優れたリーダーシップにはビジョンは大変重要なものであるが、そのビジョンをみんなに理解してもらう必要はない。理解してもらうには時間がかかることもある。しかしあなたのビジョンが説得力のあるものであれば、最初は反対していた人々もいずれ理解してくれる。
  6. 本当に大切な社員とは、リーダーに反対し、それを声に出していうことを厭わないような社員である。素晴らしいアイディアとは、健全な議論から生まれるものなのだから。
  7. 危機に直面している時には、問題の解決だけに焦点を当ててはいけない。社員達に、危機が終わった後に会社が何をしなければならないかを考えさせることを忘れてはならない。ビジネスは危機を乗り越えるであろう。そして社員達は、現在のストレスに耐えながらも、将来のことを常に視野に入れておくべきである。
  8. 協力とは、単に他人と一緒にうまく仕事をする、というだけのことではない。それは、自分の責任分野や、権限外で起こったり、自分では解決できないようなことであっても、問題の存在に気づいたら、それを指摘し、積極的に問題解決のためのチームをまとめるといったことでもある。
  9. 様々なジャンルの本を読み、ビジネスや自分の専門外の事についても学ぶ事。芸術、科学、歴史、文学、テクノロジー、その他何でも人類の知識を作り上げているものは、あなたをより興味深い人間にするだけではなく、ビジネスマンとしても成長させてくれる。
  10. 日本人であるないに関わらず、誰でも外国語を学び、海外にも住んでみるべきである。自分の知識に全然当てはまらないような人々の中で暮らすことほど、物の見方を変えたり新しいアイディアを生み出したりするのに役に立つことはない。
これらの重要なコンセプトを実践してみれば、個人的にも仕事の上でも、自分の意識や能力が伸びていくのがわかるであろう。 Click To Tweet


[:]

Join the Discussion

en_USEnglish