[:en]
Your company should not have mass appeal as a great place to work, if it is exceptional people you want to attract.
An expat executive at a European firm in Japan lamented how his company is at a disadvantage in hiring the best talent. Japanese candidates already view non-Japanese firms as a black mark against them, and tend not to trust that their jobs are secure. Foreign firms tend to lay people off in hard times and fire people for insufficient performance. As such, this executive’s firm has tried to be as “Japanese” as possible, de-emphasizing the fact that its headquarters are overseas, and mimicking Japanese-style lifetime employment and seniority-based promotion systems, if not in policy, at least in practice.
Still, he said, the company has to settle for lesser talent. He complained of reactive managers with little drive to succeed, always waiting for direction from above before moving, and even then moving only lethargically. Few people speak English or any foreign language, or even have a desire to learn. Most have never been overseas, and have little to no desire to go, despite working for a global firm.
This executive is mistaken. His company has been successful in attracting some of the “best” talent that Japan has to offer. The only problem is that it is talent that would be best suited for some other company, not his own.
Seniority-based promotion lifetime employment systems are the root cause of reactivity and lethargy in any organization, anywhere in the world, not just in Japan. So why would you possibly want to mimic such systems in your business if it is dynamism and dynamic people you want? Firms with merit-based promotion systems attract Japanese people who are highly capable, confident in their abilities, and driven to succeed, just like anywhere else in the world. Who cares whether they come from a top-tier Japanese university? It’s their attitude, behaviors, and abilities that count.
If you are seeking internationally-minded people, why would you possibly wish to appear to be more “Japanese?” An unabashedly French firm attracts people who like France and may even speak the language. The same is true of American, Italian, and German firms as well as those from other countries. International firms attract internationally-minded people, many of whom have superior foreign language abilities, or at least a desire to learn, and a curiosity and openness toward the world outside of Japan.
There is no such thing as the “best” talent. There is only the best talent for your company. Share on X
Exceptional people eschew what has mass appeal in favor for what appeals to them. You attract the best people for your business by having the courage to be uncompromisingly who you are, not by trying to be something you are not.
Be the exception and you will attract the exceptional. The choice is yours.
優れた人材に来てもらいたいのであれば、社会に「職場として人気のある」企業と受け止められることは良いこととは言えません。
あるヨーロッパの会社から日本支社へ出向している重役の方とお話しした時、彼は優秀な人材を雇用するにあたっていかに不利な思いをしているかを嘆いていらっしゃいました。日本で仕事を探している人達は日本企業以外は避けがちで、外資系の会社の安定性を疑問視しているというのです。確かに外資系の会社は、会社の業績が芳しくない時にはレイオフを行い、業績が思わしくない社員も解雇する傾向があります。そのため、この重役の方の会社では、本社が海外にあることはできるだけ強調せず、ポリシーにまではせずとも、日本の終身雇用制や年功序列制に似たようなものを取り入れようとしました。
それでも彼の会社には、大した人材は来なかったといいます。彼によると、マネージャー達は受動的で成功しようという意欲にかけ、常に上からの指示を待ち、例え指示があってもその行動はのらりくらりとしているのだそうです。英語やそれ以外の外国語を話せるのはほんの一握りで、また学ぼうという意欲を持った人も殆どいません。この企業はグローバル企業だというのに、その社員の中で海外に行ったことがある、或いは行きたいと思っている社員の数も大変少ないのだそうです。
しかしこの重役の方は間違っています。この会社に日本にいる優れた人材が来なかった、という訳ではありません。単に、来た人材は優秀ではあったけれども、この会社に不向きだった、というだけです。
世界中のどの企業を見ても、年功序列制や終身雇用制と行ったシステムは、社員の積極性ややる気の欠如の根本的な原因となっています。それは日本に限ったことではないのです。ですので、企業が力強さやダイナミックな人材を求めているのであれば、そのようなシステムを真似たりするべきではありません。日本でも海外でも、能力に基づいた昇進制度を取り入れている企業には、仕事ができ、自分の能力に自信を持ち、成功しようという意欲を強く持つ人材が集まって来ます。有名大学卒かどうかなど、関係ありません。大切なのは姿勢や態度、能力なのです。
グローバルな考え方のできる人材を求めているのであれば、自社を日本企業のように見せる必要など全くありません。明らかにフランス系とわかる企業であれば、フランスが好きで、フランス語が話せさえもするような人材を惹きつけます。同じことはアメリカ、イタリア、ドイツなど、どこの国の企業にも当てはまります。グローバルな考え方のできる人材はグローバル企業に魅力を感じますし、そういった人たちは、外国語に長けていたり、そうでなくとも少なくとも言葉を学ぶ意欲を持ち、日本国外に広がる世界に対し、好奇心とオープンな態度を持って接します。
誰の目から見ても最高な人材など存在しません。大切なのはあなたの企業にとって最高な人材を見つけることです。できる人々というのは、一般的に魅力的なものよりも、自分にとって魅力のあるものを追い求めます。あなたも自分の会社にとって最適な人材に来てもらいたいのであれば、勇気を持ってありのままの姿をさらけ出して下さい。他の企業の真似をするのではなく。
普通であることをやめれば、普通でない、優れた人々を引きつけることができるのです。どちらを選ぶかはあなた次第なのです。