[:en]Character versus Context: Understanding People’s Behavior[:ja]性格と背景事情:人の行動を理解[:]

[:en] I was recently coaching a small sales team and their manager. The energy level of the team was low in comparison with other teams I coach at the same company. Participation was reserved, few people asked questions, and no one volunteered for role plays. If this had been my only experience with this team, I might have concluded that these people are not suited for sales–that they have the wrong character for the job. However, I know this team. This session was the third in a series of five taking place over a few months, and I have worked with the same people in other projects for my client. Something was off.

After the session, I met with the team leader privately and remarked about the low energy level. She explained that of the five members, one had given notice and was leaving in three days to get married, one was to be transferred the following week to a division that she did not want to join, and one had  been struggling to handle accounts alone as a more senior colleague with whom he worked was on an extended business trip overseas.

I am reminded by this that when we observe people’s behavior, how easy it is attribute to people’s character what is really attributable to context. Change the context, and people’s behavior can also change either positively or negatively.
In organizational change, the next time you observe behavior and make a conclusion about character, stop for a moment. Investigate the context. Not all behavior indicates character.

[:ja]先日、小規模な営業チームと、そのマネージャーをコーチングさせて頂いた時のことです。同じ会社の別のチームのいくつかをコーチングした時の経験に比べ、このチームのエネルギーのレベルが低いことを感じました。参加に意欲的でなく、質問も殆どなし。ロールプレイングの役を買って出る人はゼロでした。もしこのチームのことを何も知らなければ、ここで私は全員営業に向いていない人ばかりだ、と結論づけてしまったかもしれません。でも私はこのチームのことを知っていました。このセッションは数ヶ月に渡って計5回行われるセッションの三回目で、また、同じチームのメンバーと共に別のプロジェクトに関わったこともあったからです。何かがおかしい、と思いました。

そこで、セッション後、チームのリーダーに個人的に会い、私の懸念について尋ねてみました。そこで彼女が教えてくれたのはこのようなことでした。5人のチームメンバーのうちの一人はすでに3日後には結婚退職することになっており、また一人は来週、別の部門に嫌々移転させられる予定。さらに他の一人は長期海外出張中の先輩の分の仕事をひとりでこなすのに苦労している、というのです。

我々は他人の態度を判断する時、その背景を考えることなく、単純にその人の性格のせいにしてしまう傾向がある、ということを改めて考えさせられた出来事でした。背景にあるものが変われば、人の態度というのは良い方向にも悪い方向にも変化するものなのです。

組織変革の際、誰かの態度を見てその性格を決めつけようとしていることに気がついたら、そこでちょっと考えてみて下さい。その態度の背景にあるものを調べてみましょう。全ての態度が性格から来ているとは限らないのですから。[:]

Join the Discussion

jaJapanese